自動車免許の更新
正直言って好きですか?
僕は必要だから行くものの
正直めんどうでした
特に今回ばかりは
これまでの更新の中でも
群を抜いて不快な経験となり
心底疲れ果ててしまいました
でも
その不快な出来事が
僕に大切な教訓を与えてくれたのです
そして
その後の『癒しのランチ』が
どれほど僕を救ってくれたか、、、
■自動車免許更新:まさかの不快体験、その全貌
自動車免許の更新に
妻と一緒に
運転免許センターへ行きました
2人とも
ゴールド免許なので
講習は短いコース
受付をすませ
視力検査や
更新手数料を払って
いざ講習へ
室内に入ると
受付のおじさんが
自分の番号のところへ行って
と言います
大きな声で言うんです
でも
前では
ほかのおじさんが
セイフティードライバーカード
通称:SDカードの営業をしています
受付のおじさんの声が
うるさすぎて
聞こえません
せっかく営業しているのに
と思いつつ
ま
その程度の営業なんだ
営業したという実績さえあればいいんだ
と言う思いで
講習を待ちました
そして
前のおじさんが
講習を始めます
ものすごく
機械的に
かつ
威圧的に
静かにしておくように
優良者講習は30分
一般講習は1時間
この部屋では
私がいったことを聞いて
ルールをまもりなさい
と言います
威圧的なロボットが
しゃべるように言います
感情がありません
とにかく不快でした
聞く気になれません(笑)
不快にさせるように
仕向けているなら
仕方ありませんが
たぶん
しっかり学んで帰るように的な
意味を
上から押さえつけることで
聞かせようと
はき違えているのでしょう
威張ればいい
というもんではありません
仕舞には
ルールを守れと言った
おじさんが
優良講習の30分を
オーバーしてるじゃないですか!?
手を上げて
もう30分経ちましたよ
自らルール破ってますよ
あなたの威厳の説得力がなくなりますよ
ってどんだけ言おうかと(笑)
■不快な出来事から得た意外な教訓と気づき
久しぶりに
人を見て
不快な気持ちになりました
話を聞かないと
免許の更新ができないという
おじさんと受講者の
立場を利用した威圧
警察というか
道路交通法にかかわることだから
そうせざるを得ないのかもしれませんが
なんかもったいないですよね
せっかくの
安全運転に関わる講習なのだから
よし
講習聞いて
免許も更新できたし
安全運転心がけるゾ!
っていう感じで
帰宅してもらった方が
いいと思うんだけどなぁ
僕が
新しい免許証を受け取って
一番に思ったことは
あと5年あのロボットおじさんに
会わなくて済む
立場を利用した
威圧的な態度はやっちゃだめだな
ということ
あ
反面教師になってる!
ありがとうございます!!!
ロボットおじさん威圧号!!
不快から始まり
感謝で終わりました(笑)
■心と体を癒す、至福のご褒美ランチタイム
お口直しに
妻とランチしました
別府市の
に併設されている
50CAFEへ
パスタセットを
いただきました
さすが別府
お客さんは
僕たち以外
全員外国人でした
エスプレッソダブルで
しめくくって
お口ち直し大成功!!
■苦い経験も糧に。前向きな未来へ
人のふり見て我がふりなおせ
不快な人も前向きに見れば反面教師
何事も
ポジティブに捉えて
いきましょう!!!
ありがとうございます
威圧号!
#自動車免許更新, #運転免許, #免許更新 #免許更新あるある, #運転免許センター, #行政手続き, #ストレス解消法, #ご褒美ランチ, #癒しの時間, #自分を労わる #不快な体験, #教訓, #人生の学び, #50cafe, #乗り越えた先に #ブログ更新, #ライフスタイル, #日常の出来事, #エッセイ