日本、マレーシア、時々フィリピン(仕事と教育と海外拠点探し)

日本とマレーシア、フィリピンを行ったり来たりの生活。マレーシア、フィリピンに海外拠点を作りたく、下調べ中です。

マレーシアからライチが美味しいというだけの連絡(笑) Vol.565

ライチが美味しいらしい

ライチが美味しいです

以上

マレーシアから

連絡がありました(笑)

 

どこかのホテルに

泊まった時に

ライチを食べて

子どもたちが

気に入ってたのは

僕も知っています

 

妻が

お店で

ライチを発見したらしく

その様子を

妻が撮影して

送ってくれました

 

マレーシアは

いろいろなフルーツがあって

とてもグッドです

 

それも安いんですよね

マンゴー

バナナ

パイナップル

イカ

ドリアン(食べないけど)

などなど

 

ライチ

 

イチゴ好きの僕にとっては

残念なことですが

マレーシアで売られている

イチゴは

いまいちです

 

高級のヤツを選べば

別なのかもしれませんが

普通に売っているものは

日本の方が

断然甘くておいしいです

 

フルーツに

お金をかける余裕は

ありません(笑)

 

マレーシア滞在中は

手ごろに食べられるものを

チョイスして

楽しんでいます

 

あー

この記事を書きながら

口の中が

マンゴーか

パイナップルを

食べたい口になってしまいました

 

次回の

渡馬(マレーシアに行くこと)

の際は

事前に妻に頼んで

マンゴーと

パイナップルを

買っておいて

もらいます!

 

 

#ライチ #フルーツ #マレーシア #南国フルーツ #マンゴー #パイナップル #海外生活 #フルーツ好き #旅行 #食べ物ブログ #ジョホールバル生活